PR

函館観光一泊二日のまとめ

函館観光

東京駅から東北・北海道新幹線に乗り、一泊二日の函館観光に行きました。ホテルは人気のラビスタ函館ベイに泊まり、日本一とされる朝食と眺め良い露天風呂を満喫しました。食事もどれも美味しかったです。そんな充実した函館観光に関する記事のまとめを以下に紹介します。

スポンサーリンク

新幹線で東京から函館まで行こう!

一泊二日の旅行では美味しいものを食べることも大きな楽しみの一つです。しかし、1日に朝食・昼食・夕食の3食しか食べられませんので、一泊二日では最大で6回の食事です。何となく食べ物を決めてしまっては勿体無いですね。旅程とともによく調べ、どこで何を食べるかおおよそ考えておきたいものです。今回は、出発の日の朝食は自宅で食べずに、東京駅で美味しい駅弁を買って新幹線内で食べることにしました。起点の東京駅から全旅程の食事について以下の記事で紹介しています。

関連記事:東京から函館へ新幹線旅行!駅弁・レストランの食べ物報告!

スポンサーリンク

ラビスタ函館ベイへのアクセスと観光情報

函館には良いホテルがいくつかありますが、その中でもベイエリアにあるラビスタ函館米は、朝食が日本一に選ばれたことがある人気のホテルで、予約するのも大変です。今回は早めに予約を入れたので希望通りラビスタ函館ベイに宿泊することができました。観光地のホテルは、ホテルそのものも重要ですが、ホテルから周囲の観光スポットへのアクセスやレストラン、カフェへのアクセスも重要です。実際に現地へ行き、確認してきましたので、ラビスタ函館ベイの周辺・観光情報について以下の記事で紹介しています。(*ラビスタ函館ベイの朝食については前項の記事をご覧ください)

関連記事:ラビスタ函館ベイの周辺・観光情報とアクセスについて


スポンサーリンク

函館山に行くならいつがいい?

函館観光のクライマックスは、函館山展望台に登り、あの有名な函館の景色を眺める時でしょう。ポスターやインターネットなどでは何度も見ている美しい景色を、実際に現地に行って自分の目で見られるなんてドキドキしてしまいますよね。そんな函館山の展望台に登るベストなタイミングについて、実際に現地に行って確認してきましたので、簡単に以下の記事で紹介しています。

関連記事:函館山に登る時間はいつがベスト?登る方法は?

函館の五稜郭は美しい!

新撰組の土方歳三所縁の五稜郭。日本では珍しい五芒星型の城郭を一目見るために訪れる人が多いです。五稜郭タワーから五稜郭を一望でき、その幾何学的な美しさを楽しむことができます。さらに時期を選べば、桜や雪景色に彩られた五稜郭を見ることができます。五稜郭見学の時期について以下の記事に紹介しました。

まとめ

首都圏からの函館観光は、一泊二日でも十分に楽しめる旅行です。一泊二日ならば、忙しくても何とかスケジュールを調整できるかもしれませんね。これらの記事を参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました