PR

ソフトバンク光のルーターの電波をWN-AC1167EXPで中継

パソコン

ソフトバンク光に加入し、光回線を自宅に引き込んで利用しています。スマホもソフトバンクなので、セット割引が適用されて嬉しいです。しかし、レンタルしている光BBユニットのWiFiの電波が2階では弱くなってしまい。少々困りました。WiFi中継機による解決を試みましたので紹介します。

スポンサーリンク

ソフトバンク光のルーターの電波が弱い

引き込んだ光回線に接続している光BBユニットは、フォックスコンジャパンのE-WMTA2.3というWiFiルーターです。ソフトバンクのサイトの記載によると、通信速度は最大1Gbps(上り/下り)、IEEE802.11ac/n/a/g/b対応ですが、それ以外の詳しいスペックは不明です。通信規格とWiFiルーター本体の記載内容から、2.4GHz帯と5GHz帯が使えるデュアルバンドことはわかります。

自宅はテラスハウスタイプの賃貸アパートで、光BBユニットを1階に設置しています。1階は光BBユニットを設置してあるリビングと、ドアと壁で隔てられたトイレ内などでも十分なWiFiの電波の強さがあり、特に問題ありません。ところが2階になると電波が弱くなり、以下の写真のように電波の届きやすい2.4GHz帯はアンテナの受信強度が1段階下がり、電波の届きにくい5GHz帯については接続したり切れたりするギリギリの強度です。もちろん2階の中でも比較的電波が入りやすい場所もありますが、主にパソコンを使う部屋がこのような状況です。

このままでは非常に不便ですので、WiFi(無線LAN)中継機を試してみることにしました。

スポンサーリンク

ソフトバンク光のルーターの電波が弱い場合の中継機

「ソフトバンク光 ルーター 中継機」と検索すると、ソフトバンク光の正規代理店のサイトなどが上位に表示され、その中のあるサイトで「バッファロー WEX-1166DHPS 無線LAN中継機」のプレゼントキャンペーンをやっていました。このことから、この機種を買えば光BBユニットとの適合性等について問題ないと判断しました。

この機種は、以下の写真から分かるように、本体を直接電源のコンセント部分に取り付けるデザインの中継機です。


購入後に設置できそうな部屋のコンセントを確認し、特に問題無さそうでしたのでこれに決めました。余計なコードなどが無いので、設置しやすそうです。


スポンサーリンク

ソフトバンク光のルーターの電波をWN-AC1167EXPで中継

ヤマダ電機に「バッファロー WEX-1166DHPS 無線LAN中継機」を買いに行ったところ、残念ながらこの機種は品切れで、在庫のあるバッファローの他の機種は最大通信速度などがもっと遅いものでした。すぐ自宅内のこの電波の問題を解決したかったので、止むを得ず他のメーカーの機種を店員に聞いてみたところ、「I・O・DATA 無線LAN中継機(11ac/n/a 867Mbps+11n/g/b 300Mbps) WN−AC1167EXP」を勧められたので、購入しました。

これも以下の写真のようにコンセントに直接本体を設置するタイプです。


自宅に戻って同梱のセットアップガイドを見ながら、セットアップを行ったところ、簡単にできました。中継機とルーターは、WPS機能を使うと自動で接続できるのですが、光BBユニットには「WPS」と記載されたボタンが無いので、最初に戸惑うかもしれません。光BBユニットの場合は、「機能」ボタンが「WPS」ボタンの機能を果たしますので、セットアップマニュアルに「WPSボタン」と書いてある部分は「機能ボタン」に読み替えて操作をすれば大丈夫です。

また中継機では親機のSSIDを引き継いでくれますので、特に接続するスマホやパソコンの設定を変更しなくても、すぐに接続できます。電波状況は以下の写真のように大幅に改善されました。

実際にスマホやパソコンを使ってみたところ、快適にサクサクブラウジングできました!やはりネットが快適に使えると気分が良いですね!

まとめ

ソフトバンク光の光BBユニットのWiFiの電波が弱かったので、中継機を使って電波状況を改善したことを紹介しました。

光BBユニットの情報がよくわからなかったので、どの中継機なら利用できるのか、あるいは現在販売されている中継機ならどれでも同じように使用できるのかが分からず、少々不安がありましたが、案外簡単に解決できたのでホッとしました。これから中継機を購入しようとされている方は参考にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました