数ある家庭用脱毛器の中で「ケノン」の脱毛器が人気です!
楽天市場で取り扱う2億6千種類の商品の中でレビュー件数がNo.1(2018/8/16現在。楽天市場調べ)ですし、Yahoo!ショッピングの脱毛器ランキングで2220日間第1位を獲得しています(2012/2/27-2020/12/3)。
そんな人気の高い「ケノン」の脱毛器ですが、近所の家電量販店では売っていないこともあり、どこで買うべきか悩む人が多いです。なぜなら、インターネット上では複数の販売ルートがあり、一部の販売ルートではトラブルとなることもあるためです。
安心できる販売ルート、お得な販売ルートについて紹介します!
ケノンをどこで買うべき?
ケノンを買ってトラブルになる事例は、中古を買った場合と偽物を買った場合が多いです。脱毛器としてはお買い得な商品ですが、それでも価格が69,800円(税込み)ですので、購入した後にトラブルになるとショックです。
中古品や偽物を買ってしまうと、メーカーの保証は付きませんし、修理も受けられません。何よりも痛いのは交換カートリッジの購入ができないということ。これは見落とされがちなルールなので、実際にそのような状況になってから知った人も少なくないうようです。
このようなトラブルを未然に防ぐための最良の方法は「ケノン」の公式ショップ(販売ルート)で買うことです。
ケノンの公式販売ルートは複数ありますので、以下にそれぞれ解説します。
ケノン公式サイトで買う

*上記の写真にはケノン公式サイトのアフィリエイトリンクが貼られていますので、クリックすると公式サイトを見ることができます。
間違いなく正規品を買うならば、ケノン公式サイトから直接購入する方法が確実です。公式サイトなので偽物はありませんし、アフターサービスなどの相談もできます。

できるだけキャンペーンを狙って購入することをおすすめします!
ケノン公式アローエイトまたはエムロック楽天市場店で買う!
前述のケノン公式サイトでは以下のように説明されています。
「当店「アローエイト株式会社」または「株式会社エムロック」の2社が正規オンラインショップ(公式店)となります。」
ケノン公式楽天ショップ
楽天市場では、この内の株式会社エムロックが運営する「エムロック楽天市場店」が運営するケノン公式ショップでケノンが販売されています。前述の公式サイトは、アローエイト株式会社が運営しています。
以下のリンクから楽天で購入できます。

ケノン 脱毛器 ランキング3347日1位※レビュ-15万件 公式 最新バージョン 美顔器 フラッシュ 家庭用 ムダ毛の処理 ヒゲ ボディ メンズ kenon 永久に剃刀は嫌 口コミ アンダーヘア レーザー 髭 フェイス 光美容器 ピンク 脱毛器ケノン公式 脱毛機 VIO※詳細はペ-ジ内※7
またキャンペーン内容によっては、公式サイトの方が得になる可能性もあるので、よく確認しましょう。
ケノンをエムロックで買う
株式会社エムロックはYahoo!ショッピングにも公式ショップを出店しています。こちらで買うと楽天と同様にポイント分お得です!またキャンペーン内容によっては、公式サイトの方が得になる可能性もあるので、よく確認しましょう。
ケノンはAmazonでも販売されています。こちらでは株式会社エムテックという会社の製品として販売されています。
同社のサイトを見るときちんと作り込まれたサイトで、製造現場の写真等も掲載されています。前述の公式サイトを運営する会社との関係は記載されていないため、詳細は確認できません。
ケノンをヨドバシで買う
ケノンはほとんどの家電量販店で売っていないのですが、ヨドバシカメラのオンラインショップ(www.yodobashi.com/)で販売されています。こちらもAmazonと同じ株式会社エムテックからの販売ルートです。
前述のECサイトと同様にこちらで買えばポイント分が得です。しかし、公式サイトのキャンペーン内容とよく比較してどちらが得なのかよく確認してから買うようにした方が安全です。
ケノンを安く買う方法
どこで買えばケノンを安く買えるでしょうか?
キャンペーンやセットの内容も頻繁に変わるため、一概には言えないのですが、以下のポイントをチェックして選べば大失敗することはないでしょう。
保証期間・特典に違いがある
単純に価格を比較してどこが一番安いと言い難いのは、保証期間・特典に違いがあることがあるためです。
まず基本として確認しておきたいのは、「最新型のケノン」であり「中古ではなく新品」であるということ。Yahoo!などで検索すると中古品が多数表示されることがありますので、間違えて中古品を購入しないようにしましょう。
また不定期にケノン本体がバージョンアップします。iPhoneなどのように、最新機種がどれなのかすぐに分かれば良いのですが、販売ページをよく読まないとわかり難いことがあります。
その場合、ケノン公式の直販サイトでは間違いなく最新型が買えますので、ここでチェックしてから他の楽天などの公式ショップを見てみるとよいでしょう。
それから保証期間がショップによって違います。ケノン公式の直販サイトでは2年間です(*レビュー投稿が必要)。楽天では1年間です。ただし、1年間故障が無かった場合に2年目に故障する確率は非常に低いことが書かれています。それならば2年間の保証にしてくれればよいのにと思わなくもないです・・・。
AmazonとYahoo!では2年間です(*Yahoo!はレビュー投稿が必要)。
その他の特典は、キャンペーンによって変わるので、その都度比較するしかありません。
本体のみならポイントで差がつく
もっともシンプルに本体のみを購入し、追加カートリッジなども購入しない場合は、販売価格は同じですので、獲得できるポイントにショップによる差があります。
ただし、Amazonのブラックフライデーセールのように、ECサイトの大きなセールでは本体価格が割引になることもあります。そのため基本としてはセールのタイミングを狙いましょう。もちろん、セール価格に割引されるとも限らないのですが、大きなセールではポイント獲得率がアップするキャンペーンも開催されることが多いので、それを利用すると良いでしょう。
通常時ではYahoo!ショッピングならばTポイントとPayPayポイントが獲得できるので、合計するともっともポイント獲得率が高くなることが多いです。少々複雑なのは、Yahoo!ショッピングのポイント獲得率は、Yahoo!プレミアム会員やYahoo!カードの利用などの条件で変わりますので、人それぞれです。
同様なことは楽天でも言えます。楽天カードの利用などで獲得率はアップします。誰でも利用できるのは、5と0のつく日ならばエントリーするだけでポイント獲得率が5%にアップします。販売価格が69,800円の5%は3,490円ですので大きいですよね。その他、楽天のポイント買い回りなどのキャンペーンも狙えるチャンスがあります。
Amazonならば、事前にコンビニで現金でAmazonギフト券にチャージするだけで2.0%(プライム会員は2.5%)のポイントを獲得できます。本体の購入時のポイントは付かないようです。
自分でどれぐらいのポイントが獲得できるか販売ページで確認して買うようにしましょう!
コメント