Amazonペイディの3回払い・口座振替などの支払い方法とお得なキャンペーンを解説!

amazonAmazon

最近話題のサービス「paidy(ペイディ)」がAmazonでも利用できるようになりました!

次々に新しいサービスが出てきますので、理解するだけでも大変ですね・・・。

使いこなせれば便利ですので、基本的なことを解説します!

*Amazonプライム無料体験への申込みはこちら:Amazonプライム無料体験

スポンサーリンク

Amazonペイディ(paidy)の支払い方法は?後払い?

Amazonペイディとは?

paidy(ペイディ)とは、株式会社Paidyが提供する後払いサービスのことです。このサービスがAmazonでも利用できるようになりました。

メアドと携帯番号(スマホの番号)を入力して、SMSで届く4桁の認証コードを入力するだけで、お買い物ができます

代金の支払いは、毎月の利用分を、翌月10日までにコンビニ・銀行振込・口座振替のいずれかでまとめて支払う仕組みです。コンビニ支払いならレジでアプリを見せるだけです。

つまり、クレジットカードが無くても決済できますので便利です!

Amazonペイディで3回払いできる?やり方は?分割は?

分割については、決済金額3,000円以上の買い物において、分割手数料無料で3回払いが利用できます

一括払いで決済したものについても、当月の請求が確定するまでは、ペイディアプリから本人確認し、指示に従って画面上で操作すると分割手数料無料で3回払いに変更することができます。これは嬉しいですね!

Amazonペイディは口座振替とコンビニどっちが得?

ペイディの支払い方法は、コンビニ払いと口座振替および銀行振込があります。それぞれの支払い時の手数料は以下のようになっています。

  • コンビニ払い(一括払いの支払手数料: 356円(税込)、3回あと払いの時は支払額によって手数料が異なり、毎回かかります)
  • 口座振替(支払手数料: 無料)
  • 銀行振込(支払手数料:金融機関により異なります)

以上から考えると、コンビニ払いは便利ですが、手数料が高いです
面倒でも一度口座振替の手続きをしてしまえば、後は手間がかかりませんし、手数料も無料となる口座振替が断然おすすめです!

なお、利用日の翌月3日頃に、ペイディよりEメールとSMSで請求内容についてお知らせが届きますので、内容を確認し、利用日の翌月10日までに支払うことになります。

つまり、連絡が届いてから約一週間で支払わなければならないので、忘れないためにも口座振替が便利でしょう。

*Amazonプライム無料体験への申込みはこちら:Amazonプライム無料体験

スポンサーリンク

Amazonペイディはキャンペーン中!

Amazonでは、2022年3月1日(火)09時00分(日本時間)~2022年12月31日(土)23時59分(日本時間–注文完了分まで)の期間、キャンペーンを行っています。

公式サイトによるとキャンペーンの概要は以下のようになっています。

キャンペーン期間中にAmazon.co.jpで あと払い (ペイディ) を利用して決済を行うたび金額から最大5%分 (小数点以下切捨て) のポイントを還元。ポイントは、ご利用に応じ毎月最大1,500ポイントまで付与されます。
※当月中に獲得ポイントが上限に達したお客様は、翌月月初にまたリセットされます
※毎月キャンペーンにエントリーする必要があります


せっかく利用するならば、キャンペーン期間中に利用するとお得です!

上のバナーからpaidyの説明が見られます!

スポンサーリンク

Amazonペイディの審査は?

ペイディに申し込むと、クレジットカードなどの通常の金融サービスと同様に、審査があります。したがって、審査基準を満たさない場合は、承認が得られないこともあります。

Amazonの公式サイトには以下のように記載されています。

あと払い (ペイディ) では決済ごとに与信審査を行っております。審査結果によってはあと払い (ペイディ) をご利用いただけない場合がございます。お手数ですが、「決済が承認されませんでした」というメッセージが表示される場合は、サイト内の別のお支払い方法をご利用いただきますようお願いいたします。

まずは申し込んでみると良いのではないかと思います。

Amazonをお得に利用するならギフト券&プライム会員&セールの利用

本記事ではAmazonでの「paidy(ペイディ)」の利用について紹介しました。そのため本題から少々外れますが、Amazonでもっともお得な支払い方法の1つはギフト券の利用であることを紹介しておきます。

Amazonギフト券に、コンビニで現金チャージしてから使えば、最大で2.0%のポイントが獲得できます。プライム会員になれば最大2.5%までアップします!

またプライム会員になれば送料等での優遇されますので、ある程度の回数以上ショッピングすれば簡単に元が取れます。ちなみにAmazonプライムビデオもプライム会員になれば利用できますので、見放題の映画などを見るだけでもすぐに会費は回収できるでしょう。

さらに欲しい物をできるだけセール期間に買うようにするだけで、かなりの節約になります。

これらの基本技を使ってお得にAmazonを利用しましょう!

Amazonプライム無料体験はお得ですね!こちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました