ディスプレイ産業動向 有機EL・液晶・マイクロLEDなどのディスプレイの動向まとめ! シャープが2001年に液晶テレビ「アクオス」を世の中に送り出し、ブラウン管テレビの置き換えがものすごいスピードで進みました。そして液晶はテレビだけでなく、スマホやパソコン、車載のモニターやインパネなどその用途を広げ、社会に大きな変化をもたら... 2019.12.22 ディスプレイ産業動向
ディスプレイ産業動向 有機ELテレビと液晶テレビの価格が下がっている!将来はどうなる? 有機ELテレビや液晶テレビの価格は、年々下がる傾向があります。これまでの歴史を振り返っても、価格下落が続いていましたが、上位機種の性能向上や機能の追加などによってある程度販売価格の下落するスピードを遅らせていました。しかし、最近の価格下落は... 2019.12.21 ディスプレイ産業動向
ディスプレイ産業動向 8Kテレビのシャープ、ソニー、LG、サムスンの動向は? 日本では2018年12月1日から4K/8K放送がスタートしましたが、今のところ4K放送でさえ視聴者があまり多くないようですので、8K放送はさらに視聴者が少ないでしょう。それでも販売される大型テレビの多くは4Kテレビになっています。8Kテレビ... 2019.02.17 ディスプレイ産業動向
ディスプレイ産業動向 スマホは有機ELになり液晶は消える?シャープも有機ELを搭載! 毎年、AppleのiPhoneの新製品が発表される度に大きなニュースになります。長年、IPS液晶を搭載していましたが、iPhone Xから有機ELが搭載され、スマホの大きなトレンドとなりました。複数のモデルがラインアップされていますので、2... 2019.02.16 ディスプレイ産業動向
ディスプレイ産業動向 有機EL vs 量子ドット液晶、そしてマイクロLEDディスプレイ 2000年代前半からブラウン管から液晶ディスプレイなどのフラットパネルディスプレイ(FPD)に移り始めてから、何と言ってもディスプレイの花形は大型テレビです。最近は60インチ以上の大型テレビも家電量販店で多数並べられていますが、迫力があり、... 2018.03.08 ディスプレイ産業動向