2018-06

MacBook

Macの音声入力の方法!ソフトの設定と変換・改行・英語入力など

Macにはもちろんキーボードがありますので、素早く文字入力することができます。それだけではなく、実はIPhoneのように音声入力もできます。実際に音声入力を使ってみると非常に便利ですので、以下に紹介します。
MacBook

MacBook ProのThunderbolt 3 USB-Cとは?おすすめのハブは?

Appleのノートパソコンの最高峰であるMacBook Proは、Thunderbolt 3のポートとヘッドホンジャックのみがインターフェイスとして用意されています。前者はAppleのホームページで「Thunderbolt 3(USB-C)...
トラベル

東急線江の島・鎌倉フリーパスはお得です!田園都市線・小田急から乗りましょう!

鎌倉は大仏や鶴岡八幡宮、お寺のアジサイなど、人気の観光スポットが点在しています。それらを結ぶ江ノ島電鉄(通称:江ノ電)も、風情があっていいですね。 多くの人が訪れる鎌倉へ、東急田園都市線・小田急線から行く場合はフリーパスがお得で、便利...
ライフ

アジサイの色は土壌で決まるのか?PH?アントシアニン?

日本では梅雨の頃になるとアジサイが美しく咲く地域が多いですね。雨で濡れたアジサイの花は、美しさが一層際立つような気がします。アジサイが多数咲く有名なスポットもありますので、一度は見に行っては如何でしょうか? ところでアジサイには、赤、...
MacBook

MacBookを使いこなすためのガイド

最近は周囲の人でもAppleのMacBookを使っている人が増えてきました。近所のカフェなどにも多数MacBookユーザーがいます。 私も仕事では長年PanasonicのLet's Noteを使っていますが、プライベートでは約1年半前...
MacBook

MacとiPhoneの同期をケーブルなしで実行して音楽を転送する方法!MacBookにはハブが必要?

家にあるCDの音楽をパソコンに取り込んで、iPhoneやiPadなどのモバイル端末で持ち歩いて、いつでもどこでも好きな音楽を存分に聴いて楽しめると便利ですね。 iTunes Storeで購入してダウンロードした音楽は、同じApple ...
Apple Watch

Apple Watch 3と5のバッテリー持ちを調査!電池持ちを比較!

Apple Watchを使っている人を見かけることが多くなりました。私もApple Watch 3が発売されてから、初めて購入しました。そしてApple Watch 5が発売されてから、買い足しました。 これからApple Watch...
成田・羽田空港

成田エクスプレスでWiFiを無料で利用する方法!繋がらない?

日本のブロードバンド通信網は世界的に見てもかなり整備されているようです。米国出張などに行くと、空港、ホテルなど色々な所にWiFiスポットがあり、旅行者なども利用できることが多く、便利です。年々海外からの訪問者が増える日本でも、もっとWiFi...
iPhone/iPad

iPhoneのシャッター音・スクショ音の消し方!消音モードも使いこなす!

iPhoneはコンパクトなスマートフォンですが、そのカメラは高画質・高機能で便利です。しかし、「カメラのシャッター音が大きい!」という悩みもよく聞きます。どうにかならないのでしょうか?その解決方法を紹介します! またiPhoneは普段...
トラベル

JAL国際線プレミアムエコノミーのアメニティとスリッパは?

最近は海外出張でプレミアムエコノミーに乗ることが多くなりました。当然のことながら、ビジネスクラスよりはグレードが低く、快適さで劣りますが、エコノミークラスに比べると格段に快適です。エコノミークラスとの料金の差を考えても、プレミアムエコノミー...
タイトルとURLをコピーしました