PR

Ultra HD Blu-rayを見るにはどうすれば良い?4Kブルーレイとブルーレイとの違いは?

4Kテレビ・ビデオ

家電量販店のテレビ売り場に行くと、ものすごく美しい映像を表示している4Kテレビがあると思います。もしかしたらそれはUltra HD Blu-rayのコンテンツを表示しているかもしれません。

なぜなら現在最高の映像を表示するには、テレビだけが高性能であれば良いのではなく、表示するコンテンツが優れている必要があるからです

今注目のUltra HD Blu-rayを見るためには、再生できる専用のプレーヤー/レコーダーが必要です。また最高画質で映像を表示するためには、対応するスペックのテレビが必要です。

例えば、ソニーのUltra HD Blu-rayレコーダーとブラビア有機ELテレビの組み合わせはおすすめです!


以下のようなUltra HD Blu-rayのコンテンツを最高画質で楽しめます!


さらに詳しく以下で解説します!

スポンサーリンク

Ultra HD Blu-rayとは?4Kブルーレイとは?ブルーレイとの違いは?

Ultra HD Blu-ray(ウルトラ・エイチディー・ブルーレイ)とは、これまでのBlu-rayの後継となる4K対応の次世代ブルーレイディスク規格です。そのため「4Kブルーレイ」と呼ばれることもあります。またUHD BDと略されることも多いです。

主に高解像度、高輝度(HDR)、広色域の点で優れています。

ブルーレイディスクは、地上波デジタル(1,440×1,080)・BSデジタル放送(1,920×1,080)などのハイビジョン放送を記録できます。これに比べてUltra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)は、以下のように4Kの映像を存分に楽しめるスペックになっています。

4Kの高解像度

ハイビジョンの4倍の解像度の4K(3,840x2,160)の映像を60p(1秒間に60コマ)で表示できる信号を記録できます。4K映像の緻密さは、家電量販店の大型テレビでハイビジョン(HD)映像と比べて見れば一目瞭然でしょう。解像度の高い映像はリアルな映像表示には欠かせません。

HDR(ハイダイナミックレンジ)

従来のブルーレイの規格では、最大100nits(輝度の単位)までしか記録できませんでしたが、HDRでは最大1万nitsまで記録できます。

これがどういうことかというと、画面の中で太陽の光やライトなどが光り輝く部分があっても、最大の明るさが実際の風景よりもかなり低く抑えられていたわけです。その明るさの上限が格段に高くなったため、画面の中の暗い部分から明るい部分までの階調がより実際の風景に近く、リアルに表示できます。

これがHDRで、いわゆる高コントラストの表示ができるわけです。

広色域

色域とは色度図上で示される表示できる色の領域のことですが、分かり難いようであれば表示できる色数と考えれば良いでしょう。

従来のハイビジョン放送では、BT.709という色域であるため、色域が狭く、身の回りにある物体や光源の色でも表示できない色が少なくありませんでした。ブルーレイディスクの色域もBT.709に対応しています。

Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)では、2018年12月から本放送が始まる4K/8K放送に対応したBT.2020の色域を表示できる信号を記録できます。これは非常に広い色域で、地球上のほとんど全ての物体の色をカバーできるとされています。つまり、色の点でもかなりリアルな表示が可能になるわけです。

画像が実物と同じようにリアルに見えるための要素は、「高解像度(高精細度)」「ハイダイナミックレンジ(HDR)」「広色域」「高速応答」です。これらの内、特に「高解像度(高精細度)」「ハイダイナミックレンジ(HDR)」「広色域」においては最高峰といって良いでしょう。

言葉だけではわかり難いと思いますので、是非近くの家電量販店に行って実際に見てみましょう。

スポンサーリンク

Ultra HD Blu-rayを見るには?一番綺麗に見える方法

Ultra HD Blu-rayは、従来のBlu-rayディスクのプレーヤーでは再生できません。Ultra HD Blu-ray対応のプレーヤーが必要です。

またUltra HD Blu-rayの信号を十分に活かして表示するためには、Ultra HD Blu-rayに対応した4Kテレビが必要です。4Kというだけではなく、HDRおよび広色域の表示ができるテレビです。さらにプレーヤーと4Kテレビを接続するHDMIケーブルも通常のHDMIケーブルではなく、4K/60p/18Gbps高速伝送対応のHDMIケーブルを使用する必要があります。

【おすすめの組み合わせ例】
ソニーのUltra HD Blu-rayレコーダーとブラビア有機ELテレビの組み合わせはおすすめです!

ソニーのUltra HD Blu-rayレコーダー/プレーヤーの場合、ソニーのブラビアで綺麗に表示できるように信号を調整して送信する機能があるためです。

またテレビとしてもソニーブラビアは最高峰の画質です!特に映画などの高画質映像を視聴するなら有機ELテレビがおすすめです。




以上の構成がUltra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)の映像を最高画質で楽しむためのものになります。

Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)とブルーレイのアップコンバートの違いは?

最近は4Kテレビが普及し始めて来ましたので、「アップコンバート」という言葉を耳にする機会も増えたのではないでしょうか?

これは一般に「地上デジタル放送やブルーレイディスクのハイビジョン映像を4K映像にする技術(機能)」を意味します。

50インチ以上のテレビでハイビジョン映像をそのまま映したものと、アップコンバートして映したものを見比べるとその差は歴然です。

数年前は大型テレビでもハイビジョンのものしかなかったので、当時は画素が荒すぎて見るのが辛かったです。しかし、最近は大型テレビはほとんど4K対応になりましたので、美しい映像が楽しめます。実際、初めて4Kにアップコンバートされたブルーレイディスクの映像を見た時には感動しました。

そうなると疑問に感じるのは、「ブルーレイディスクの映像を4Kにアップコンバートできるわけだから、わざわざ4Kブルーレイで見なくても良いのではないか?その違いは何なのか?」ということです。

分かり易く、少し辛口の言い方をすれば、「ブルーレイのハイビジョン映像を4Kにアップコンバートした映像は、本当の4K映像ではない」ということになります。

画素数が4倍になるということは、もともと無い画素を周囲の画素の情報から作り出しているわけです。複雑な補完技術などを駆使して画素の情報を作り出して行きますが、どんなに高度な技術を駆使しても、最初から4Kの解像度で記録されたものと同等になることはないからです。

さらに前述のように、解像度だけではなく、「ハイダイナミックレンジ」「広色域」などの情報においても圧倒的に4Kブルーレイの方が優れています。

家電量販店に行くと、4Kテレビを綺麗に見せるために、Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)の映像を流していることがよくあります。実際に4Kブルーレイの映像と地上波デジタル放送などのハイビジョン映像をアップコンバートしたものを見比べて見れば、4Kブルーレイのすごさがよく分かるでしょう。

Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)と4K配信サービスはどっちが綺麗?

現在、Netflix、Amazonプライムビデオ、ひかりTV、アクトビラ、dTVなどの4K配信サービスが利用できます。これらを利用すれば4Kのコンテンツが視聴できますので、「わざわざ4Kブルーレイなんていらないのではないか?」という方もいるでしょう?

実際、これらの4K配信サービスの映像は同じレベルの画質なのでしょうか?

4K配信サービスは、4Kのコンテンツを配信しているので、アップコンバートする必要もなく、美しい映像が楽しめます。そのような意味ではUltra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)と同じです。

何が違うかというと4Kの映像信号の圧縮率が違います。4K配信サービスは、インターネット回線を通って配信元から自分のところまで届きますので、ある程度信号を圧縮しないと上手く送れません。ほとんどの場合20Mbps〜40Mbpsで送れるように圧縮しています。

Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)では、プレーヤーから4Kテレビまで短い距離を送れば良いので、最大100Mbpsで送っています。つまり、Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)の方が同じ4Kコンテンツでも圧縮率が抑えられているのです。

デジカメで撮影した画像などをJPEGなどで圧縮して保存したことがある方ならば体験していると思いますが、画像ファイルを圧縮するとある程度情報が失われ、画質が低下します。これと同じようなもので、同じ4Kコンテンツでも4K配信サービスよりもUltra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)の方が画質が良いのです。

おそらく現時点で利用できる4Kコンテンツの中では、Ultra HD Blu-ray(4Kブルーレイ)が最高の画質を楽しめるでしょう。

スポンサーリンク

Ultra HD Blu-rayを見るには?今ある機器を使う方法

Ultra HD Blu-rayの美しい映像を存分に楽しむための構成を前項で紹介しました。しかし、予算の関係などで、Ultra HD Blu-rayを新たに購入するとしても、テレビなどを新たに購入できずに、これまで使っていたものをそのまま使うケースもあるでしょう。

ベストな構成に準ずるものは、以下のような順番になります。下に行くほど画質が下がります。

1.[Ultra HD Blu-ray対応プレーヤー]+[4K/60p/18Gbps高速伝送対応のHDMIケーブル]+[4K/HDRテレビ]

2.[Ultra HD Blu-ray対応プレーヤー]+[HDMIケーブル]+[4Kテレビ]

3.[Ultra HD Blu-ray対応プレーヤー]+[HDMIケーブル]+[ハイビジョンテレビ]

このようにハイビジョンテレビでもUltra HD Blu-rayのコンテンツが見られないわけではないです。またUltra HD Blu-ray対応プレーヤーは、ハードディスクを搭載したレコーダーとして販売されているものもあります。

ベストな構成を目指しながら予算の許す範囲で、それぞれの機器の買い替え時期・追加などのタイミングを見ながら揃えていくと良いでしょう。

Ultra HD Blu-rayプレーヤーとレコーダー

Ultra HD Blu-rayを再生するための機器を購入する場合、プレーヤーを購入する方法とHDDなどを内蔵したレコーダーを購入する方法があります。

Ultra HD Blu-rayプレーヤー

Ultra HD Blu-rayプレーヤーを選ぶメリットは、機器の価格が安いことです。

以下はSONYの最上位機種のUltra HD Blu-rayプレーヤーですが、この価格でUltra HD Blu-rayの画質を楽しめます。


案外見落とされやすいのですが、音質も格段に良いです。

Ultra HD Blu-rayレコーダー

Ultra HD Blu-rayレコーダーを選ぶメリットは、テレビ番組などを録画するレコーダーと一体になっているので、テレビ周辺の貴重なスペースを節約できることです。


上記はHDD容量がもっとも大きい4TBの機種です。より容量が小さい機種ならばさらに価格は下がります。

4K放送が録画できるなどの機能も魅力ですが、ここでの本題のUltra HD Blu-rayの再生機能においても複数の高画質化機能があり、前述のプレーヤーよりも優れています。

さらに「4Kブラビアモード」があり、テレビとしてブラビアと組み合わせられれば、ブラビア用に最適な映像に自動調整して出力してくれますので、最高のセットアップを作れるでしょう。

まとめ

Ultra HD Blu-rayの美しい映像を存分に楽しむための方法・構成について紹介しました。美しい映像が楽しめる良い時代になりました。

有機ELとミニLEDのどっちがいいのかについてこちらの記事で紹介しています。

有機ELとミニLEDのどっちがいい?ミニLEDテレビのデメリットは?比較してみる!評判は?
ミニLEDテレビが性能を向上させ、そろそろ狙い目になっています!有機ELテレビとどっちを選ぶべきか悩む方に、デメリットとメリットを解説します!ミニLED(Mini LED)バックライトによるローカルディミング(分割駆動)の完成度も高くなっており、驚くほどの高画質です!
スポンサーリンク
4Kテレビ・ビデオ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
xpowerをフォローする
お役立ち情報研究所

コメント

タイトルとURLをコピーしました