PR

テレビのゲームモードとは?ブラビアとレグザとハイセンスのゲームモードの設定を紹介!

4Kテレビ・ビデオ

最新のテレビには、ゲームをより快適に楽しむための「ゲームモード」が搭載されているモデルが増えています。

このモードは、特にFPS(ファーストパーソンシューティング)や格闘ゲーム、アクションゲーム、レースゲーム、RTS(リアルタイムストラテジー)など、操作の反応速度が重要なゲームで効果を発揮します。

ゲームモードを活用することで、遅延を抑えたスムーズな操作と高品質な映像体験を同時に楽しむことができます。

さらに詳しく紹介します!

スポンサーリンク

テレビのゲームモードとは?

テレビのゲームモードは、ゲームをプレイする際に表示遅延を最小限に抑えるためのモードです。

通常、テレビは映像の美しさを向上させるために様々な信号処理を行いますが、これが原因で映像の遅延が発生します。ゲームモードをオンにすると、こうした処理がカットされ、操作に対する画面の反応が速くなります。

この機能は特に、アクションゲームやシューティングゲームなど、プレイヤーの即時反応が重要なゲームで効果を発揮します。

ただし、ゲームモードを使用すると画質がやや低下する場合があります。特に古いテレビでは顕著ですが、最近のモデルでは、低遅延を維持しつつ、画質の低下を最小限に抑える工夫がなされています

例えば、一部のモデルでは自動で最適な設定に切り替わる「ALLM(自動低遅延モード)」を搭載しているものもあります。

さらに、特定のメーカーでは独自の調整が可能です。

ブラビアの「ゲームモード」は高画質と低遅延を両立するように設計されており、レグザでは「ゲームタイム」機能によりさらに細かい設定が可能です。ハイセンスもゲーム用設定を提供しており、価格帯を抑えつつ快適な体験を目指しています。

こうしたゲームモードの活用により、競争の激しいオンラインゲームやスピード感が求められるタイトルをより楽しむことができます。

ゲームモードでオフになる機能は?

テレビのゲームモードでは、主に遅延を最小限にするため、多くの高画質化機能がオフになります。その中でも代表的なのが倍速駆動機能です。

倍速駆動は、60コマ/秒(60Hz)で送られてくる映像信号の間に新たなフレームを挿入し、120コマ/秒(120Hz)で表示することで、動きを滑らかに見せるものです。ただし、この処理には時間がかかるため、映像信号が表示されるまでに遅延が発生します

例えば、60Hz映像の1コマは約16.7ミリ秒(0.0167秒)で表示されますが、倍速駆動では少なくとも2コマ分の信号を解析し、新しいフレームを生成する必要があります。このため、約0.03秒以上の遅延が発生する可能性があります。

さらに、テレビにはその他の高画質化処理も搭載されています。ノイズリダクション色補正エッジ強調などがそれに該当します。これらの処理も映像を美しくする目的で行われますが、遅延の原因となることがあります。特に6フレーム(約0.1秒)以上の遅延が発生するケースもあります。

ゲームモードでは、こうした倍速駆動や高画質化処理をオフにし、映像信号をできるだけ速く表示することを優先します。これにより、プレイヤーの操作と画面上の動きとのズレを減らし、快適なゲーム体験を提供します。特に、アクションやシューティングなど瞬時の反応が求められるゲームで効果的です。

このようにゲームモードは、ゲームプレイのために設計された重要なモードといえます。

ゲーム用テレビは4K?ハイビジョン?

ゲーム用テレビを選ぶ際には、解像度がプレイ体験に大きく影響するため、4Kかハイビジョン(フルHD)かを慎重に選ぶことが重要です。

最新のゲーム機、例えばPlayStation 5Xbox Series Xでは4K解像度に対応しており、高精細な映像を楽しむことが可能です。これらのゲーム機を最大限に活用するには、4K対応テレビがおすすめです。

一方で、Nintendo SwitchPS4のようにフルHD解像度が主流のゲーム機をメインに使用する場合は、フルHDテレビでも十分楽しむことができます。特に予算が限られている場合には、フルHDテレビの選択が現実的な選択肢となります。

ただし、解像度だけではなく、テレビの性能にも注目すべきです。

4Kテレビを選ぶ際には、HDMI 2.1端子の有無が重要です。これにより、4K/120fpsの高フレームレート表示可変リフレッシュレート(VRR)自動低遅延モード(ALLM)、およびeARC機能が利用可能になります。

これらの機能は、映像の滑らかさや操作の応答性を向上させ、特に高速な動きが多いゲームジャンルで大きな違いを生むことがあります。

また、テレビのサイズや設置スペースも考慮することが大切です。解像度が高いほど大画面の利点を感じやすいですが、小型の部屋では適切な視聴距離を保つのが難しい場合もあります。プレイスタイルや設置環境をよく考え、自分に合ったテレビを選びましょう。

スポンサーリンク

テレビのゲームモードの設定と特徴

主要メーカーのテレビではゲームモードが搭載されるようになりました。ソニーブラビアとレグザ、ハイセンスのゲームモードについて紹介します。

ブラビアのゲームモードの設定と特徴

ブラビアのゲームモードは、快適なゲームプレイのために最適化された機能が充実しています。以下では、ブラビアのゲームモードの設定方法と特徴について詳しく解説します。

【ゲームモードの特徴】

1. 表示遅延の低減

ゲームモードでは、高画質化機能を無効化することで、映像信号処理の遅延を最小限に抑えます。一部のモデルでは、4K/120fps入力時に最短8.5msまで遅延を短縮できるため、特にアクションゲームや対戦ゲームでの反応速度が向上します。

2. 画質モードの選択

ブラビアでは、ゲームのジャンルに応じてスタンダード、FPS(シューティングゲーム向け)、RTS(リアルタイムストラテジー向け)などの画質モードを選べます。これにより、ゲーム内容に合わせた最適な映像表現が可能です。

3. VRR(可変リフレッシュレート)

対応モデルでは、リフレッシュレートが自動調整されるため、映像のカクつきを抑え、スムーズな動きを実現します。特に動きの速いシーンが多いゲームで効果を発揮します。

4. 残像低減機能

キャラクターやオブジェクトの高速移動時に発生する残像を軽減し、クリアな映像でゲームを楽しむことができます。

5. ブラックイコライザー

暗い部分や明るすぎる部分の視認性を高め、ゲーム中の重要な要素を見逃しにくくします。

6. クロスヘア表示

シューティングゲーム用に画面中央に照準器を表示でき、より正確な狙いをサポートします。

【設定方法】

1. リモコンでメニューを開く

リモコンの「ホーム」ボタンを押して、設定メニューにアクセスします。

2. 画質設定を選ぶ

「設定」→「画質・映像設定」→「ゲームモード」を選択し、ゲームに適したモードを有効にします。

3. ゲームメニューの活用

リモコンの「操作/録画」ボタンを押すと、ゲームメニューが表示されます。ここでは、画質設定や画面サイズを調整できます。画面サイズは30%から100%まで、1%刻みで変更可能です。

ブラビアのゲームモードは、低遅延や高画質化機能に加え、さまざまな調整オプションを備えており、プレイヤーのニーズに応じた設定が可能です。

【PlayStation 5との連携機能】

ブラビアは、PlayStation 5と同じソニー製品ですので、強力な連携機能が用意されています。

ブラビアなら、PS5とHDMIケーブルを接続するだけで自動的にゲームモードになります

さらにPS5がブラビアの機種を認識し、それぞれのモデルに最適なHDRの調整を自動的に行いますオートHDRトーンマッピング)。

PS5から出力されるコンテンツは、ゲームに限定されず、映画なども楽しめますが、それぞれのコンテンツに適した画質のモードに自動的に切り替わります(コンテンツ連動画質モード)。



レグザのゲームモードの設定と特徴

レグザ(REGZA)のゲームモードは、快適なゲーム体験を提供するために設計された機能で、特に表示遅延の低減に注力しています。以下に、レグザのゲームモードの設定方法と特徴について詳しく解説します。

【ゲームモードの特徴】

1. 超低遅延

レグザのゲームモードでは、映像処理の遅延時間を約0.83msにまで短縮することが可能です。この機能は、タイミングが重要な対戦型ゲームやシューティングゲームなどで大きな効果を発揮します。

2. 自動設定機能

ゲーム機をテレビに接続すると、レグザが自動で接続機器を判別し、最適な設定に調整します。このため、ユーザーが手動で複雑な設定を行う必要がなく、手軽にゲームプレイを始めることができます。

3. 映像モードの選択

レグザのゲームモードでは、ジャンルに応じた映像モードを選ぶことができます。アクションゲーム、シューティングゲーム、スポーツゲームなど、各ゲームジャンルに最適な画質を提供します。

4. 高画質処理と低遅延の両立

映像の高画質化処理を維持しながら、遅延を最小限に抑える設計となっています。これにより、美しい映像を楽しみつつ、操作性を損なうことなくゲームをプレイできます。

5. 残像低減機能

キャラクターやオブジェクトの速い動きに伴う残像を抑える機能が搭載されており、よりクリアな映像でプレイが可能です。

【設定方法】

1. リモコンでメニューを開く

レグザのリモコンを使い、メニュー画面にアクセスします。

2. 映像設定を選ぶ

「設定」→「映像設定」→「ゲームモード」を選択し、モードを有効にします。

3. 自動設定機能の活用

ゲーム機を接続すると、レグザが自動で機器を検出し、適切な設定を行います。必要に応じて、手動で細かい調整も可能です。

レグザのゲームモードは、低遅延かつ高画質でプレイヤーに優れたゲーム体験を提供するよう設計されています。設定も簡単で、初心者からプロゲーマーまで幅広く対応しています。


ハイセンスのゲームモードの設定と特徴

ハイセンスのゲームモードは、ゲームプレイを快適にするための機能で、特に低遅延や滑らかな映像処理を実現する点に注力しています。以下に、ハイセンスのゲームモードの設定方法と特徴について詳しく解説します。

【ゲームモードの特徴】

1. 超低遅延

ハイセンスのゲームモードは、4K/120Hzや1080p/120Hz入力時に約0.83msの低遅延を実現します。これにより、素早い操作が求められるFPSや格闘ゲームで、快適なプレイが可能です。

2. ゲームモードPro

この特別なモードでは、映像処理を最適化しながらも遅延を抑制します。超解像処理やフレーム補間を組み合わせ、高精細かつなめらかな映像でゲームを楽しむことができます。

3. 自動設定機能

ゲーム機を接続すると、テレビが自動的に機器を判別し、最適な設定に調整します。ユーザーが手動で設定を変更する必要がなく、すぐにゲームプレイを始められます。

4. VRR(可変リフレッシュレート)

VRRに対応しており、デバイスのフレームレートとテレビのリフレッシュレートを同期させることで、カクツキやちらつきを軽減します。これにより、より滑らかな映像でゲームを楽しむことができます。

5. ALLM(自動低遅延モード)

接続されている機器の情報に基づき、テレビが自動的に低遅延モードに切り替わります。手動で設定を変更する手間が省けるため、利便性が向上します。

6. AMD FreeSync Premium対応

グラフィックのフレームレートとテレビのリフレッシュレートを同期し、カクツキや画面のティアリングを抑えます。これにより、特に動きの速いゲームで優れたパフォーマンスを発揮します。

【設定方法】

1. メニューを開く

リモコンを使って、テレビのメニュー画面にアクセスします。

2. 映像設定の選択

「設定」→「映像設定」→「ゲームモード」を選択します。これにより、ゲームモードが有効になります。

3. 自動設定を確認

ゲーム機を接続すると、ハイセンスのテレビが自動的に最適な設定を適用します。必要に応じて、手動で細かな調整も可能です。

ハイセンスのゲームモードは、最新の技術を活用してプレイヤーに優れたゲーム体験を提供します。特に遅延の少ない快適な操作性と美しい映像を求めるゲーマーにとって魅力的な機能が満載です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました