PR

カーナビの目的地設定を簡単にやる方法を紹介します!

車関連

知らない場所に初めて車を運転して行く時に、カーナビは本当に便利です。カーナビが無かった頃は、前日に地図を見てどの経路で行くかを調べ、当日は間違わないように注意して運転していました。

カーナビが使えるようになってからは、とりあえず目的地さえ設定してしまえば、あとはカーナビの指示通りに運転すれば目的地に着きます。たまに変なルートを指示されたり、目的地がずれたりしていることもありますが、地図をアップデートしていれば、カーナビの精度も向上しているので、大きな間違いは少なくなりました。

目的地までの道案内をカーナビに任せられるというのは、運転する人にとってはかなりの負担軽減です。そんな便利なカーナビも、目的地設定で手間取って、イライラすることがあります。簡単なカーナビの目的地設定について紹介します。

スポンサーリンク

カーナビの目的地設定 名称・住所・電話番号・地図から行う

カーナビで目的地設定するのは、通常は出発する時で、早く出発したい場合ほどテキパキと目的地設定したくなりますね。カーナビの場合、目的地の設定方法として名称・住所・電話番号・地図から行う方法があります。

名称は、目的地の名称が登録されていて、すぐに出てくる場合は良いのですが、登録されていなかったり、すぐに出てこないと案外手間取ります。特に漢字・カタカナ・ひらがななどを選択して入力するのは面倒です。

住所から目的地設定する場合、名称よりは確実ですが、漢字・カタカナ・ひらがななどを選択して入力するのは同様に面倒です。

その点、電話番号から目的地設定するのは、番号を入力するだけですのでより簡単です。しかし、目的地の電話番号がすぐに分からなかったりすることもありますし、目的地の電話番号が登録されていないこともあります。

おおよそ場所がわかっている場合は、地図上で目的地を探して、その場所を目的地設定することもできます。しかし、よく知っている場所でない場合は、地図上で探すのも難しいこともあります。

もっと簡単にテキパキ目的地設定する方法はないのでしょうか?

スポンサーリンク

カーナビの目的地設定 マップコードの活用

カーナビの目的地設定を簡単にできるようにするために、マップコードというものが開発され、提供されています。

マップコードとは、日本全国の緯度経度を数値化した番号です。日本全国を大まかに分割したゾーン、それをさらに分割したブロック、さらに分割したユニットから構成されています。このゾーン、ブロック、ユニット、それぞれの番号を順に並べてマップコード作られています。

ユニットは30m四方の範囲に相当するのですが、それをさらに分割した「Sコア」というものまで利用可能です。Sコアは約3m四方の範囲となり、例えば大型の施設の特定の場所まで指定することができます。

マップコードは、マップコード対応スマートフォンアプリ「Drive! NIPPON」で調べることができます。これを使って特定の場所のマップコードを調べる時に、目的地を検索窓で入力するか地図上で探すことになります。

「それじゃあカーナビの名称検索・地図上で探す方法と同じじゃないか」と思われるかもしれません。確かにこのアプリを使うとそうかもしれません。スマホの音声入力が使えれば、入力を声で行える程度のメリットかもしれません。

GoogleやYahoo Japanなどの検索で、目的地を大まかに入力すると、検索結果に候補が出てきます。その中に目的地があれば、それを選んで検索窓に表示し、スペースを空けて「マップコード」と入力するとすぐに表示される場合が多いです。これで見つかればかなり簡単でしょう。後はそのマップコードをカーナビに入力するだけです。

もちろん最初から完全な名称を入れて、スペースを空けて「マップコード」と入力して検索すればより確実です。カーナビの操作より普段使用しているスマホの操作の方が速いでしょう。

絶大な効果を発揮するのは、次で紹介するような旅行でレンタカーを借りて、複数の場所を順番に観光する場合などです。

スポンサーリンク

カーナビの目的地設定 マップコードでやってみた

先日、沖縄旅行をしました。沖縄は鉄道網がほとんどなく、レンタカーで観光する人がとても多いところです。そのためレンタカー店も多く、充実しています。

レンタカーを借りると、通常は沖縄のほとんどの観光スポットのマップコードを一覧表示したパンフレットをもらえます。私もこの時初めてマップコードの威力を知ったのですが、一覧表を見ながら目的地のマップコードを入れるだけですぐに目的地設定できます。

漢字・カタカナ・ひらがななどの入力に比べて番号入力は本当に簡単です。一日の内に何ヶ所も観光するため、何度も目的地設定したのですが、本当に簡単で感動しました。

まとめ

カーナビを利用すれば道を間違える心配もなく、行きたいところへ案内してくれます。その分、運転に集中できますので事故も減らせそうですね。マップコードを活用して簡単に目的地設定をして、カーナビを使いこなしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました