PR

Macがテレビに映らない?無線またはHDMIで接続して映す方法!MacBook Air・Proは?

MacMacBook

ノートパソコンであるMacBookを使っていると、ディスプレイの画質は高いのですが、もっと大きな画面で見たくなることがあります。

iMacの画面もパソコンとしてはそれなりの大きさがありますが、動画を2人以上で視聴しようとするとテレビに接続して視聴したくなることがあります。

Macの画面をテレビに映す方法として、無線で接続する方法とHDMIで接続する方法について紹介します。

*Apple純正のアダプターは、やはり安心感がありますね!外出先などでも先方の用意したHDMIケーブルなどに簡単に接続できます!

スポンサーリンク

Macをテレビに無線で接続する

後述するようにMacをケーブルでテレビに接続すれば、Macの画面をテレビに映すことができます。

ケーブルの良いところは、安定した通信が可能になることです。デメリットはケーブルが邪魔になったり、つけたり外したりが面倒であることです。

やはりケーブルをつながずに無線でつながる方が楽ですよね。

その点ではさすがAppleが作るパソコンだけあって、無線でテレビに接続する方法が提供されています。

それはAirPlayを使う方法です。

AirPlayを使うためには、Mac側は「macOS Mojave 10.14.5 以降を搭載したMac」が必要です。

テレビ側は、「「Works with Apple AirPlay」ラベルが付いている AirPlay 2 対応のスマートテレビ」あるいは、「tvOS 11.4 以降を搭載した Apple TV 4K または Apple TV HD」をテレビに接続する必要があります。

また機器の接続にはWiFi環境が必要です。

以上の環境を整え、必要な設定をすればMacの画面をテレビに映すことができます。

ケーブルで接続する方法では、Macで利用する動画配信サービスをテレビに伝送して視聴できることを紹介しました。もちろん、無線で接続する場合でもできるのですが、その必要は通常は無いでしょう。

なぜなら、スマートテレビやApple TV 4Kなどであれば、各種動画配信サービスのアプリが利用できますので、わざわざMacを経由する必要がなく、それらのアプリを使って直接テレビで視聴できるからです。

これらに利用できる機器を以下に紹介しておきます。

SONYの最新の4KテレビはAirPlayに対応したアプリを搭載しています。テレビから買い替えできるタイミングであれば、これが一番スマートな方法です。以下に最新のSONYの液晶テレビを載せますが、これ以外の機種でも対応しているものがあります。


Apple TV 4Kをすでに使用している4Kテレビに接続すれば、4Kコンテンツが楽しめます。HDR対応のテレビであればより高画質の映像が楽しめます。


互換性や画質のことを考えると、最新のスマートテレビを購入した方が間違いがないですし、テレビ周辺に余計な機器を接続しなくて済みますのでスッキリします。

スポンサーリンク

MacをHDMIでテレビに接続する!MacBook Air・Proは?

Macをテレビに接続するもっとも基本的な方法は、テレビ側にあるHDMI入力端子を利用する方法です。HDMIは映像・音声・制御信号を1本のケーブルで伝送できる規格で、最近の大型テレビにはほとんど装備されていますので確認してみましょう。

次に確認するのはMacの出力ポートです。最近のMacBookにはUBS-Cのコネクター形状のThunderbolt 3のポートが装備されています。数年前に発売された機種では他のポートが装備されていることもありますので、どのような出力ポートが装備されているのか確認しましょう。

ほとんどの機種ではUSB-Cポートなどが複数装備されていますが、2017年に発売されたMacBookなどでは1つしか装備されていない機種もありましたので確認しておきましょう。

この機種ではたった1つのUSB-Cポートが電源ケーブル用の接続端子を兼ねていましたので、これをMacからテレビへの映像・音声信号の伝送だけに使ってしまうと、電源が取れなくなってしまいますので、後述するように電源を同時に取れるようなアダプターが必要です。

HDMIケーブルとアダプター

Mac側がUSB-C形状のコネクターでテレビ側がHDMI形状のコネクターのケーブルを使えば、簡単に両者を接続できます。例えば以下のAnkerのケーブルなどが使用できます。


この種のケーブルはいろいろなメーカーから販売されていますが、品質にはバラツキがあるようです。

電源用のUSB-C to USB-Cケーブルのように大きな電力を流すものではないため、危険性は高くはないですが、接続したのに上手く映らなかったり、短期間で使えなくなってしまうリスクもありますので、あまりに安価なものや聞いたことがないようなメーカーのものはあまりおすすめできません。

値段だけで選ばない方が良いでしょう。

通常は、上記のUSB-C & HDMIケーブルがあれば問題ありませんが、前述のようにMac側にUSB-C形状のポートが1つしかない場合は、電源を取れるようなアダプターを選びましょう。

アダプターにはいろいろなものがあります。まずはAppleの純正アダプターが以下です。


Mac側に接続できるようにUSB-C形状のコネクターになっていて、反対側はHDMIとUSB-CとUSB-Aが接続できるようになっています。

MacBookユーザーならばiPhoneやiPadを使っている人も多いですが、それぞれの充電器だけでも一緒に持ち運びすると案外面倒なものです。

Macをテレビにつなぐだけではなく、いろいろなものと接続する可能性があるならば、このようなマルチなアダプターは複数のものとの接続ができるようになりますので便利です。

そう考えると必ずしもMac側のUSB-Cポートが複数あったとしても、このようなアダプターを選ぶメリットはあります。

Apple純正品はお値段が高めですが、サードパーティからはより安い価格で販売されています。


購入時には念のために対応機種を確認すると良いでしょう。

この方法の場合、忘れてはいけないのはアダプターとテレビを繋ぐためのHDMIケーブルが必要ということです。両端がHDMIに対応したHDMI to HDMIケーブル(いわゆる普通のHDMIケーブル)です。

HDMIケーブルにもいくつかの種類がありますが、4Kにも対応している「プレミアムHDMIケーブル」を選ぶと良いでしょう。


HDMIケーブルも、あまりに安いものは少し不安を感じます。ある程度知名度のあるメーカーのものがおすすめです。

HDMIケーブルの種類については以下の記事にまとめてあります。

スポンサーリンク

MacをHDMIでテレビに接続したのに映らない?

「MacをHDMIでテレビに接続したのに映らない!」ということがあります。原因にはいくつかありますので、以下にそれぞれ説明します。

ソフトウェア・ドライバーが対応していない

新しいMacやテレビ、アダプターを使っている場合はあまりないのですが、デジタル機器の進歩は速く、規格のアップデートも頻繁に行われるので、購入して4年以上経過した機器の場合、ソフトウェアが古くなっている場合があります。

ソフトウェアやデバイスが最新の機器にしか対応していない場合がありますので、その場合はMacのOSや使用するアダプター等のソフトウェア・ドライバーをアップデートする必要がある場合があります。

Apple製品については、Mac App Storeから確認できます。サードパーティーのものは、そのサイトで確認してみましょう。

接続ミス

人間ですので案外単純なミスがあります。例えばテレビがあのHDMI入力端子が正しい場所に接続されず、間違った場所に接続してしまっていないか確認しましょう。

テレビ側のHDMI入力端子が複数ある場合に、画面に表示するHDMI入力端子をリモコンで選択する方法が一般的です。その際に、選択する入力端子を間違えていないか確認しましょう。

テレビ側のHDMI入力端子およびMac側のUSB-C入力端子のいずれも「カチッ」と言うような固定がなされず、 単純に挿入するだけの方式であるため、十分に奥まで挿入されていなかったり、挿入後に引っ張られて抜けかかってしまっていたりすることもありえます。

そのためケーブルを一旦抜き、再度奥までしっかり挿入してみると良いでしょう。

HDMIケーブルとHDMIケーブルを接続して延長している場合なども、 トラブルが発生する場合があります。できるだけケーブルを延長したり、複数のアダプターを挿入したりするような使い方は避け、直接1本のケーブルで接続した方がトラブルは減ります。

HDMIケーブルやアダプターの問題

Macの画面をテレビに映そうとした場合、どのような映像信号を送るのかいくつかの状況が考えられます。最も負荷が高いと考えられるのは、動画配信サービスなどを利用して4KのコンテンツをMacからテレビに伝送する場合です。

この場合、 使用するHDMIケーブルが4Kのコンテンツを伝送するための十分なスペックを持っているのか確認する必要があります。 基本的には前述のようにプレミアムHDMIケーブルを使えば大丈夫です。

アダプターに関してはいろいろなものが販売されていますので、その製品の公式な説明をサイトや取扱説明書で確認するようにしましょう。

機器が認識されていない

Macに接続した機器が認識されていないことも考えられます。テレビを接続した状態でMacを再起動してみると正しく認識される場合があります。

ディスプレイ解像度が適切でない

Macのシステム環境設定でディスプレイの解像度がデフォルト設定になっているか 確認しましょう。 解像度を変更していると、 画像がディスプレー全体を覆うように引き伸ばされて表示されてしまうことがあります。

まとめ

Macをテレビに接続する方法について紹介しました。大画面の4Kテレビならば、Macでの作業や動画の視聴も楽しいですね。

「ジャーン!」というMacの起動音を消す・鳴らす方法についてはこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました