PR

エアコンのカビを気にしすぎ?カビを確認してエアコンクリーニングの頻度と時期を決める!

エアコン

日本の夏は高温多湿で厳しく、エアコンで部屋の温度を下げないと熱中症になる危険がありますので、エアコンは必需品と言っても良いでしょう。

冬の暖房器具としてもエアコンは効率が良く、便利ですが、最近はオイルヒーターなどの暖房器具も普及し始めているので、家庭によっては冬は夏に比べて使用頻度は低いかもしれません。

いずれにしても、シーズン中は日常的に利用し、シーズンが終わるとしばらく使用しなくなり、再びシーズンがくると使用するという使い方になることがほとんどです。

エアコン内部のカビの確認方法、掃除のタイミング、カビによる影響に早めに気付くためのポイントについて紹介します。

*エアコンのクリーニングは、どこに頼むのかも重要ですね!
作業実績20万件突破!エアコン・ハウスクリーニングのアールクリーニング!
業界最安値に挑戦中↓

スポンサーリンク

エアコンのカビを気にしすぎ?クリーニングしなくても大丈夫?

エアコンのカビがによる健康被害についてインターネットで検索してみると、関連する記事が多数ヒットします。それらを読むと心配になり、エアコン内部のカビが気になってしまいますね。

あまり気にしすぎない方が良いのでしょうか?

結論から申し上げると、過度に気にする必要はないですが、全く気にしないで使い続けると健康被害が発生する可能性が高くなります。

日本の一般の住宅ならば、カビの胞子はいたるところに存在しますので、全くクリーニングしないで使い続ければ部屋内にカビを撒き散らすことになります。どれぐらいカビを吸い込んだら自覚できるような体調の変化があるのかも個人差があります。

しかし、カビを日常的に吸い込み続けることが身体に良いとは考え難いので、エアコン内部のカビの発生状況を確認することが合理的に対応するための第一歩です!

エアコンクリーニングの頻度は?カビの量を確認して決める

エアコンの掃除は、大きく分けるとフィルターの掃除とカビ取り等のためのしっかりとした内部清掃があります。

フィルターの掃除は、毎日エアコンを使用しているのであれば、2週間に一度程度はやった方が良いでしょう。それほど大変ではなく、自分でできます。

フィルターは比較的大き目のホコリを捕まえるために使われているので、フィルターの汚れ・詰まり具体は見てみると分かります。それほど汚れ・詰まりが無いようであればもう少し使ってからフィルター清掃をしても良いでしょう。

重要なのは、エアコン内部のカビの清掃についてです。先の写真のように、内部に相当量のカビが確認できるような状態でしたら、そのまま使用するとカビを撒き散らしてしまうことになるので、清掃した方が良いでしょう。

一般に専門業者にエアコンのクリーニングをしてもらうとした場合、1〜2年に1回程度の頻度でやった方が良いということをよく聞きます。私の家では2年に1回クリーニングしていますが、ほとんどカビが確認できない程度であれば、その年は専門業者にクリーニングしてもらわなくても大丈夫でしょう。

つまり、エアコン内部のカビの発生状況は、使い方や気候などによっても変わりますので、一概に2年に1回やればよいとも言い難く、状況を確認して決めるのが合理的です。

このように1〜2年に1回程度を基本としながら、実際にエアコンの中のカビの状態を確認して、エアコンクリーニングのタイミングを決めれば良いでしょう。

エアコンクリーニングの効果は?しないとどうなる?

久しぶりにエアコンを使い始めようとした時に気になるのが、エアコンの内部に発生しやすいカビです。内部にある程度以上のカビが発生している状態でエアコンを使用すると、風に乗ってカビが部屋中に撒き散らされてしまいます。

最近はカビによるアレルギーなどの健康被害がかなり明らかになっていますので、できるだけそのような事態を避けることが賢明でしょう。

エアコンクリーニングの業者に依頼して清掃すれば、しっかり内部のカビを取り除くことができますので、カビによる健康被害については効果が高いです。

スポンサーリンク

エアコンのカビの確認方法

エアコンのカビによる健康被害が知られるようになってからは、「エアコンの掃除をしなきゃ!」と考える人は増えているのではないでしょうか?しかし、エアコンは通常は高い所に取り付けられており、自分で清掃するのも大変です。

特にエアコンの内部の奥の方に発生しているカビを綺麗に取り除こうとすると、専門業者に依頼しないと難しいです。当然、専門業者に清掃を依頼すれば費用が発生しますので、そんなに気軽に依頼するわけにもいかないでしょう。まずはエアコンのカビの発生状況を自分で確認してみることをおすすめします。

エアコンの内部のカビは、送風口(風が吹き出してくる所)付近については簡単に確認できます。以下の写真は、我が家のリビングのエアコンの送風口をのぞいてみて撮影した写真です。黒いカビがスポット状に多数あることが分かります。

このエアコンは2年前に専門業者にクリーニングしてもらい、その年の夏と昨年の夏使用し、冬場は使用していません。特に変わった使い方をしているわけでなく、普通の使い方をしてこのような状態になりました。

次の写真は寝室のエアコンの送風口の写真です。こちらはカビは見当たりません。これも2年前に専門業者にクリーニングしてもらいました。同じ家の中でも部屋によってエアコンの状況は異なるものです。

エアコンの送風口をのぞくだけで、かなりカビの発生状況が分かります。


スポンサーリンク

エアコンクリーニングの時期は?

エアコンのクリーニングの時期はいつが良いのでしょうか?

基本的にはエアコンを使い始める少し前ということになります。地域にもよりますが、通常は5月頃から冷房を使いたくなる程度に気温が高くなる日がありますので、その頃にはクリーニングをしておいた方が良いでしょう。

またエアコンを暖房に使う場合は、例年の暖房を使い始める時期になる少し前にクリーニングするというのも良いでしょう。

いずれにしてもエアコンを本格的に使い始める時期になってしまうと、エアコンクリーニングの依頼が増えて混雑し、依頼してもすぐにやってもらえないことになる可能性が高いので、すこしだけ早い時期に掃除するのがおすすめです。

エアコンのカビの影響に早く気づくには?

クリーニングをして、エアコンの内部のカビを除去しても、ある日小さなカビが発生すると、徐々に増殖していきます。毎日エアコンの中を覗いているわけではありませんので、知らない間にカビが増えてしまっている可能性があります。そうするとエアコンの撒き散らすカビを吸い込んでしまい、健康被害が出てしまうことがあります。

恐ろしいのが、エアコンのカビによってアレルギー症状が出ていても、エアコンのカビが原因と気がつかないことがあるということです。

実際、私も経験したのですが、軽い咳が続き、微熱が出たので、「軽い風邪かな?」と思って、医者にも行かずにそのままにしていました。しかし、2週間程度経っても咳が治らなかったので、止むを得ずに医療機関で診察を受けたら、どうやらアレルギー性の気管支炎らしいということになりました。そしてその原因がどうやらエアコンのカビであったようです。

エアコンのカビによるアレルギー症状には、他にもいくつかのものが知られています。このようなカビの影響に早く気づくには、カビによってどのような健康被害が出る可能性があるのかを知っておくと良いでしょう。

もう一つ重要なポイントがあります。エアコンの撒き散らすカビが影響している場合は、その部屋に居る時、特にエアコンを動かした時に症状が酷くなることが多いです。反対にホテル等に一泊するなどして、自宅以外の所で過ごして居ると症状が軽くなるようであれば、エアコンのカビが影響している可能性が高いです。

また似たような症状として、ハウスダストによるアレルギーがあります。必ずしもエアコン内部にカビが確認できなくても、ホコリやダニなどがエアコンの風に乗って撒き散らかされることもありますので注意しましょう。

エアコンがカビだらけ!買い替えた方がよい?

以上に説明してきましたように、エアコンを清潔に使い続けるには、内部のカビの発生状況を確認し、必要に応じて清掃することが必要です。しかし、専門業者にエアコンの清掃をお願いすると、それなりの費用がかかります。

エアコンを購入して数年間は特に問題ないのですが、エアコンの一般的な寿命と言われる「10年」に近づいてきたら、「エアコンの状況を考えて清掃をするか?」それとも「その費用を新品のエアコンの購入費用に充てた方が得か?」よく考えた方が良い場合があります。

エアコンの効きが悪くなってきた場合は冷媒が漏れている可能性もありますし、冷房を使った時に部屋の温度が安定しない場合はセンサーなどが不調の可能性もあります。恐怖なのは暑い真夏に突然壊れて使用不能になることです。

エアコンの平均的な寿命の「10年」は、あくまでも平均的な目安ですので、もちろんそれよりも短い期間で壊れてしまう可能性もあります。また1年の中でもエアコンが安く買える時期があります。ある程度エアコンの調子が悪くなったら、清掃費用も考えて、完全に壊れてしまう前のベストなタイミングで買った方が得する可能性も高いです。

エアコンを安く買う方法についてこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。

まとめ

日本の夏を快適に過ごすためにはエアコンは必需品です。エアコンのカビによる健康被害が出ないように、クリーニングして使いましょう。

エアコンの室外機カバーについてこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました