PR

液晶のIPSとVAとTNの違いを比較!テレビ・モニター・スマホにはどれがおすすめ?

4Kテレビ・ビデオ

最近は有機ELが注目されることが多いですが、世の中のテレビ、スマホ、パソコンなどのディスプレイでは圧倒的に液晶ディスプレイが使われています。長年の研究開発により高画質の液晶ディスプレイが(他のディスプレイに比べて)安く販売されているためです。

現在販売されている液晶ディスプレイは、主にIPS、VA、TNの3つのタイプ(モード)です。これらの特徴について解説します。

スポンサーリンク

液晶のIPSとVAとTNの違いを比較!

現在販売されている液晶ディスプレイを液晶モードに分類すると、主にIPS、VA、TNがあります。これらの違いを簡単にまとめると以下の表のようになります。

液晶モードTNVAIPS
価格
カラーシフト
視野角
コントラスト
応答速度

販売されているテレビやモニター用の液晶ディスプレイを見ると、一般に価格はTN<VA<IPSとなっています。

カラーシフトとは、ディスプレイ画面を正面から見たときと斜め方向から見た時の色変化のことです。カラーシフトがもっとも小さくなるように開発された液晶モードがIPSなので、IPSは非常に正面方向と斜め方向の色変化が小さいです。

しかし、TNやVAもカラーシフトができるだけ小さくなるように開発された視野角補償フィルムなどを用いている場合は、かなり改善されています。

視野角についても同様です。液晶モードの特性としてはTNとVAはかなり視野角が狭いのですが、高性能の視野角補償フィルムを用いるとかなり改善できます。

VAはコントラストが最も優れた液晶モードです。

最近は、有機EL(OLED)に対抗するために、液晶ディスプレイのコントラストを改善する技術として「ローカルディミング機能のある直下型バックライト」やミニLEDバックライトを搭載したものが登場しています。

これらについてはどの液晶モードでもコントラストはかなり優れています

ゲームでディスプレイを使用する場合は応答速度が重要になります。厳密な意味での応答速度は、例えばコントローラーで操作してからどれぐらい高速にディスプレイ画面上で応答してくれるのかを観なければいけませんので、使用する電子部品すべての応答速度が関係してきます。

ここでは液晶モードの比較をしていますので、あくまでも液晶分子の応答速度のみを比較しています。電圧を印加してから液晶分子が所定の位置まで動くまで、ある程度時間がかかるのですが、TNが最も高速です。

ただし、ディスプレイの場合、リフレッシュレートというものがあり、これが同等の機種同士で比較しないと意味がありません。つまり、60Hz駆動の機種と倍速(120Hz)駆動の機種ならば、どの液晶モードでも120Hz駆動の方が高速応答できます。

スポンサーリンク

液晶モードのIPSとVAとTNの簡単な説明!

液晶ディスプレイの分類にはいくつかの観点があります。その中で使用されている液晶分子の配列・動作機構の観点からの分類が、IPS、VA、TNです。

IPS液晶とは?

IPSは、「In Plane Switching」の略です。棒状の液晶分子を基板と平行な面内に平行に配列させ、電界を印加した時に基板と平行な面内で分子を回転させる。電界のオン/オフにより、液晶層を通過する光の受ける複屈折が変わり、偏光方向が回転するため、その上に配置された偏光板を透過/遮光させることができます。

VA液晶とは?

VAは、「Vertical Alignment」の略です。VAモードでは、電界印加していない時に棒状の液晶分子が基板に垂直な方向に配光しています。これに電界を印加すると液晶分子が基板におおよそ平行な面内に配向します。IPSモードと同様に、電界のオン/オフにより、液晶層を通過する光の受ける複屈折が変わり、偏光方向が回転するため、その上に配置された偏光板を透過/遮光させることができます。

TN液晶とは?

TNは、「Twisted Nematic」の略です。TNモードでは、棒状の液晶分子が下側の基板から上側の基板に向かって90度ねじれるように配列しています。上下の基板近くの配向方向が偏光板の透過軸方向と平行になっていて、液晶の旋光性によってねじれに沿って偏光方向が回転します。電界を印加すると棒状の液晶分子が基板に垂直な方向に立ち上がり、旋光性が失われるため、偏光方向が回転しなくなり、偏光板により遮光されます。

このように液晶分子の配列(配向形式)と電界による動き方によって、IPS、VA、TNに分類されるわけです。

スポンサーリンク

液晶のIPSの特徴は?

IPSモードの液晶ディスプレイの最大の特徴は、視野角が広いことです。これは棒状の液晶分子が常に基板と平行な面内に配向していることに依ります。視野角が広いということは、単純に斜め方向からもディスプレイの表示画像が見えるというだけでなく、正面方向と同じ色で見えるということを意味します。

視野角が広いという特性は、液晶ディスプレイにおいては極めて重要な特性で、これにより液晶ディスプレイを搭載したiPhoneにはIPSモードが採用されています。パナソニックのテレビなどにもIPSモードが採用されています。

IPSモードは優れた液晶モードですが、弱点はVAモードやTNモードに比べてコントラストが低いことです。コントラストとは、白表示と黒表示の輝度の比のことです。つまり、画面内で一番明るい画素と一番暗い画素の輝度差をつけにくくなり、メリハリの効いた画像を表示し難くなります。

液晶のVAの特徴は?

VAモードの液晶ディスプレイの最大の特徴は、正面コントラストが高いことです。メリハリの効いた画像表示が可能で、ソニー、シャープ、東芝のテレビなどに採用されています。弱点は視野角がIPSモードに比べて狭いこと。

視野角が狭いと言ってもかなり斜め方向からも画面は見えますが、正面と斜め方向の色の差が大きくなります。特に黑表示において、正面では黑なのに、斜めから見ると色付いて見えることがあります。しかし、それほど斜めから見ないならば非常に綺麗な画像が楽しめます。

液晶のTNの特徴は?

TNモードの液晶ディスプレイの最大の特徴は、コストが安いことと、応答速度が速いことです。また弱点はVAモードに比べてもさらに視野角が狭いことです。そのため30インチ以上の大型のテレビにはほとんど用いられず、主にデスクトップやノートパソコンに用いられています。パソコンの場合は、通常1人で正面から画面を見るためです。またハイエンドのゲーマーは、高速応答性のためにTNモードのモニターを選ぶ人がいるようです。

最近は、スマホやタブレットにIPSモードの液晶が使われて価格も以前よりは下がっているため、少しずつハイエンドのパソコンのモニターはTNモードからIPSモードなどに置き換わりつつあります。

まとめ

液晶ディスプレイの主要なモードであるIPS、VA、TNについて紹介しました。それぞれの特徴を理解した上で、実際に自分の目で確認し、好みのものを選びましょう。

最近、液晶ディスプレイの弱点を克服する技術として、ミニLEDバックライトが注目を集めています。これを搭載したミニLEDテレビについてこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました